商品系

商品紹介系です。

商品系

自分で作るより、なんだか美味しいや。電気圧力鍋の紹介をメリットとデメリットを見ながらしていくよ!

皆さんこんにちは。 今回は電気圧力鍋を購入してから、三ヶ月位経ったので、使用感やメリット、デメリットを書いていこうと思います。 では早速始めていきましょう! まずは料理がどんな感じに仕上がるのか ま...
商品系

ユニットバスの民、全員集合!節水シャワーヘッドを買ったらQOL爆上がりするぞって話。

こんにちは、枯葉鯨です。 みなさんシャワーヘッドは何使ってます? え?入居した時からある備え付けのやつですか? 水圧は高いし水を止める時は蛇口を回さなきゃいけないやつですね。 そんなことしてる間にメロスがセ...
商品系

おすすめのランシュー紹介!hoka one one(ホカオネオネ)のrincon3を紹介!

こんにちは、枯葉鯨です。皆さん最近はどうですか?ランニングしてますか?今回はランニングをする方にもウォーキングをする方にもお勧めできる、hoka one one(ホカオネオネ)のrincon3を紹介していきますよ!↓は僕のrincon3で...
商品系

ウォーキングでもランニングでも、ランニングシューズを履くことをおすすめしたい。効果と時間にも関係あるよ。

こんにちは、枯葉鯨です。今回は、ウォーキングするにしてもランニングするにしても、ランニングシューズを履くことがお勧めできるのはなぜか、僕の考えを伝えていけたらなと思います。皆さんはウォーキングやランニング(これからはランニングとだ...
お悩み系

今、在宅勤務や副業を考えているなら動画編集がおすすめ。その理由とおすすめの動画編集教室を紹介。

皆さんこんにちは、枯葉鯨です。今回は動画編集の仕事がおすすめな理由を解説していきますよ。では早速どうぞ。 動画編集スキルの習得によるメリットは? クリエイティブな表現が可能になる 動画編集スキルを習得することで、映像...
商品系

GronGのプロテインがコスパ面でも美味しさ面でも強すぎる件について

皆さんこんにちは、枯葉鯨と申します。ところで皆さんは美味しくてコスパのいいプロテイン飲みたいですか?タイトルでバレバレですがGronGのプロテインがまさに理想的なプロテインだったので紹介していこうと思います。 ちなみに僕が買...
商品系

L字の充電ケーブルがスゴくイイぞって話を何本も充電ケーブルを折ってきた僕がする。

皆さんこんにちは、枯葉鯨です。今やスマートフォンやタブレット端末などの電子機器は私たちの生活に欠かせない存在となっています。しかしその反面、バッテリーの消耗や充電が必要になることも多く充電の手間やストレスがあります。そこで、充電ケーブルに...
商品系

スタディータイマー、めちゃくちゃおすすめだよ。実際に使ってきてわかったいいところ。

皆さんこんにちは、枯葉鯨です。今回は「勉強にタイマーを使うのがおすすめな理由」というテーマで記事を書いてみたいと思います。読みやすくわかりやすい内容を心がけていますので、ぜひ最後までお読みください! 集中力を維持できる ...
お悩み系

iPadが学生におすすめな理由を高校時代使ってきた僕が解説してみる。

皆さんこんにちは、枯葉鯨です。タブレット端末として世界的に人気が高まっている「iPad(アイパッド)」。ビジネスシーンやアート・クリエイティブ系、趣味など、さまざまな用途で活躍しているiPadですが、実は学生にも非常におすすめな理由がいく...
タイトルとURLをコピーしました